注目の記事 PICK UP!

【社員教育とAI・RPA活用による次世代型企業への挑戦】

こんにちは。私は長年会社経営を行ってきましたが、今ほど時代の大きな変化を感じる瞬間はありません。AIやRPAなどのテクノロジーが目まぐるしく進化する中、企業がそれにどう向き合うかで未来が大きく変わると確信しています。

今回は、私たちが取り組んでいる「社員教育」「AI・RPA導入戦略」、そしてそれによって目指す組織の未来についてお伝えします。

✅ なぜ今、社員教育に投資するのか?

これまで「AIを使え」「AIで業務効率を上げろ」と社員に呼びかけてきました。しかし、多くの社員は“なんとなく触っている”だけで、本質的な活用には至っていませんでした。

❓なぜ活用できないのか?

【社員教育とAI・RPA活用による次世代型企業への挑戦】

こんにちは。私は長年会社経営を行ってきましたが、今ほど時代の大きな変化を感じる瞬間はありません。AIやRPAなどのテクノロジーが目まぐるしく進化する中、企業がそれにどう向き合うかで未来が大きく変わると確信しています。

今回は、私たちが取り組んでいる「社員教育」「AI・RPA導入戦略」、そしてそれによって目指す組織の未来についてお伝えします。


✅ なぜ今、社員教育に投資するのか?

これまで「AIを使え」「AIで業務効率を上げろ」と社員に呼びかけてきました。しかし、多くの社員は“なんとなく触っている”だけで、本質的な活用には至っていませんでした。

❓なぜ活用できないのか?

  • AIの重要性や破壊力を知らない
  • 自分の業務にどう応用すべきかイメージできない
  • 学ぶ仕組みが社内にない

だからこそ、今本気で「社員をプロフェッショナルに育成する仕組み」を整備し、未来の“勝ち組企業”になるための基盤を築いています。


🏢 私たちの会社の事業内容と直面する課題

🔷 主な事業内容

  • SEOによるWEB集客(月800件以上の新規問合せ)
  • 法人向けにビジネスフォン・複合機・セキュリティ機器を販売
  • 2,000記事以上のコンテンツと、SNS・動画による認知強化
  • 既存顧客(30,000社)へのテレアポ・DMによる提案活動
  • 有料DXコンサル(現在500社加入)

🔶 主な課題

  • 電話対応の人員不足 → 受注率35%→15%に低下
  • LINE・メルマガ登録が伸びない
  • DXコンサルの需要に応えきれない
  • 社員のAIリテラシーが不足

📈 社員育成 × AI/RPA活用の5段階ロードマップ

STEP1:意識改革フェーズ(1ヶ月)

  • 社長からのビジョン動画・プレゼンを社内共有
  • 「10年後の勝者はAIを使う人材と組織」
  • 各自の業務でAI活用可能なポイントを棚卸し

STEP2:基礎教育フェーズ(2ヶ月)

  • ChatGPT・Copilot・Claude等の使い方を部門別に講習
  • RPA(Power Automateなど)の操作基礎
  • 業務改善案を提出し、評価制度に連動

STEP3:業務実践フェーズ(3ヶ月)

  • 部署ごとのAI活用プロジェクト立ち上げ
  • 成果報告と改善を繰り返すPDCA体制
  • RPAテンプレートやプロンプトを社内共有

STEP4:成果共有フェーズ(1ヶ月)

  • 成果発表会を実施、成功事例を表彰
  • 社員の成功体験を社内全体に波及

STEP5:継続進化フェーズ(無期限)

  • 社内プロンプト辞書の整備と運用
  • 月1回のAI活用会議、改善提案制度の導入

🧠 部門別 AIプロンプト活用事例

部門 プロンプト例 目的
営業 「顧客への即レス用テンプレートを5パターン作成」 時短・CV率向上
カスタマー 「過去問合せ100件からFAQを作成」 対応効率UP
ライター 「キーワードに基づくSEO構成案を5つ出す」 記事品質UP
DX推進 「Power Automateで定型業務を自動化」 RPA導入支援

⚙️ RPAで自動化可能な業務例

  • 見積書作成 → PDF化・自動送信
  • 問合せの分類と記録 → Googleスプレッドへの転記
  • メルマガ配信 → リスト自動抽出+送信
  • 勤怠集計 → チャットボットと連携し自動集計

💰 報酬制度の強化で社内の熱量を最大化

  • AIスコア制度: 活用頻度や効果で昇給・賞与に反映
  • 副業型社内プロジェクト: 自動化提案・構築で報酬
  • 社内講師制度: 社員が社内教育リーダーに、登壇手当あり

✨ 求職者の皆様へ

私たちは、変化をチャンスと捉え「学び続ける人」「挑戦できる人」を本気で歓迎しています。

  • あなたのAI活用が、組織を変えます
  • あなたの提案が、未来のビジネスを創ります
  • あなたの成長が、報酬やキャリアに直結します

共に“次世代型の強い会社”を創り上げていきませんか?


👉 ご応募・ご相談はお気軽に!

あなたのエントリーを心よりお待ちしております。

関連記事

  1. 熊本地震について  墓参りの際に熊本益城町に行ってきました。

  2. 福岡のスタッフと極上のステーキを食べに行ったよ!

  3. 遊漁船をチャーターして社員とタイラバに挑戦

  4. ミドリムシ関連サイトを新たにオープン!

  5. 100円引越しセンターに対するライバル企業からの誹謗中傷記事

  6. 2016年度 新年会 IN福岡

  7. 働くママを応援する!!  かなりいいですね!

  8. 毎年恒例の三社参りに行ってまいりました!

  9. 9月決算、今期はここ10年来の最高益を確保できました。

人気記事 PICK UP!

  1. 初めてのカヤック釣り
  2. 福岡メンバー数名と極上の豚汁キャンプ
  3. 福岡のスタッフと極上のステーキを食べに行ったよ!
  4. 東京のスタッフと食事会
  5. 東京オフィスの移転に伴い内装もガッツリカッコよくしてみました。

特集記事