注目の記事 PICK UP!

100円引越しセンターに対するライバル企業からの誹謗中傷記事

本日は残念なお話をいたします。

 

ご存知かと思いますが弊社が運営管理する

「100円引越しセンター」

に対するライバル会社からの「誹謗中傷」についてです。

head_logo_02

100円引越しセンターとはインターネット回線やWi-Fi、ウォーターサーバーなどを始め

引越しの際に必要なもの且つ同時に申込むことで引越し料金を大幅に安くするものです。

 

当然引越しの内容によっては100円で引越しが不可能な場合もあります。(遠距離や繁忙期など)

しかし、他社に比べてかなりお安い金額で引越しが出来ることは間違いありません

また、引越し業者は大手から中小企業まで幅広く提携しており、ただ安いだけではなく

品質にも気を配っております

 

そんな中、最近ネット上で非常に残念な行為を目にします。

それは明らかにライバル会社が書いたであろう100円引越しセンターに

対する誹謗中傷を掲載した記事です。

 

誹謗中傷した記事の最後にご丁寧に自社のサイトへ誘導するためのバナーリンクが

貼ってあります。

 

これは一体誰のための行為なのでしょうか?

 

  1. お客様のためにもならない(確かな情報ではない)
  2. 弊社も迷惑をこうむっている
  3. ネットに少し詳しい人なら他社を悪く言って自社に誘導しているの事はあからさま。自分の会社の株を落としている

こういった行為は経営者は知っているのでしょうか?

少なくとも会社ぐるみではなくスタッフ独断での行為であってほしいと思います!

 

また、この記事をアップした方が仮にこの記事を見る機会があれば良心のもと、削除してほしいと思います。

大変迷惑を被っております!

 

「フェアにそしてサービスの良さで競争出来る事を期待します!」

関連記事

  1. 【社員教育とAI・RPA活用による次世代型企業への挑戦】

  2. コーポレートサイトリニューアルしました

  3. 毎年恒例の三社参りに行ってまいりました!

  4. 愛と感謝で築く、未来につながる会社づくり 〜経営者としての想いとビジョン

  5. 設立20周年記念を迎えました。

人気記事 PICK UP!

  1. 初めてのカヤック釣り
  2. 福岡メンバー数名と極上の豚汁キャンプ
  3. 福岡のスタッフと極上のステーキを食べに行ったよ!
  4. 東京のスタッフと食事会
  5. 東京オフィスの移転に伴い内装もガッツリカッコよくしてみました。

特集記事

PAGE TOP